石材店様の“これからの○○”を作り出す インターロッククリエイティブサポート

INTERROCK creative support blog

03-3440-1403

平日10時〜17時

mailメールで問合せ
←トップページ

ミネラルマルシェに行って来ました。

  • みちのくミネラルマルシェ、行って来ました。
  • 広い会場は多くの人で大賑わい。
  • 化石や隕石もたくさん並んでいました。
  • サイエンスショー

コメント

こんにちは!石材店様の販促をお手伝いするインターロッククリエイティブサポート(クリサポ)です。
先日、仙台で開催された「第9回 みちのくミネラルマルシェ」に行って来ました。天然石から化石、隕石などの鉱物が大集合!全国から多くの店舗が出店し、たくさんの人で賑わっていました。
テレビCMでイベント開催を知り、何げなく行ってみた展示会でしたが、小さなお子さんを含め幅広い世代が来場していてびっくり。会場内では、数百円で買える天然石から何百万もするものまで、たくさんの石が並んでいました。鉱物と科学をテーマにしたサイエンスショーや、砂場の中から石を探す宝探しブースがあったり、キラキラの宝石類だけでなく、化石や隕石なども並んでおり、男の子達も目を輝かせて見ていましたよ。
石の魅力と人気の高さに改めて気づかされた一日でした。

函館散策-2

  • 「五稜郭公園」にほど近い、「行啓通り」沿いの歩道にあります。
  • 説明看板。
  • 歩道の端に、ひっそりと佇んでいます。
  • 多くの人にふれられていたからか、石の上部はツルツルになっていました。
  • 金森赤レンガ倉庫群
  • 広い道は石畳になっています。
  • ハート型の石を発見!!マップに書かれていたハート型の石がこれの事なのかは分りませんが、良いことありそう!と嬉しい気持ちになりました。

コメント

こんにちは!石材店様の販促をお手伝いするインターロッククリエイティブサポート(クリサポ)です。
前回に続き、函館散策の話題をお届け。
五稜郭へ向かう道すがらに、面白い石を発見しました。
その名も「ふしぎな石」。さわってお願いごとをすると良い事があるとか。しっかりふれてお願いしてきました。
函館と言えば、金森赤レンガ倉庫も有名ですよね。観光案内のマップに、その付近の石畳の中にハートの石が隠れている!とありました。こんなに広い所で、みつけられるかな~?と下ばかり見て歩いていたら、それらしいハート型の石を発見!!ちょっと幸せな気持ちになりました。
普段の観光にプラスして、石に関連する事に注目してみた今回の函館旅行。普段は見逃してしまいそうなスポットを見つける事もでき、楽しかったです。

函館散策-1 五稜郭(ごりょうかく)

  • 五稜郭タワーからの眺め。見事な星形にびっくり!
  • 五稜郭タワー内にある展示模型
  • お堀の周りにはたくさんの桜が植えてありましたが、開花まではもう少し。
  • 五稜郭跡石碑。
  • 刎ね出しのある石垣。武者返し・忍び返しともよばれ、上から2段目の石が迫り出して積まれているため、外部からの侵入を防ぐ構造になっています。
  • 半月堡の説明プレート。
  • 半月堡にある石垣の先端。星形の鋭角がキレイに作られていました。昔の技術に感動です。

コメント

こんにちは!石材店様の販促をお手伝いするインターロッククリエイティブサポート(クリサポ)です。
子供達が春休みという事で、久しぶりの旅行に行って来ました。今回は青函トンネルを通って新幹線で函館へ!宮城県仙台市から約3時間半で函館に到着とは、便利な世の中です。技術の進歩に感動しつつ、五稜郭へ行って来ました。
当日はお天気も良く、たくさんの人が訪れていましたよ。隣の五稜郭タワーにも大勢の観光客でチケット売り場には行列が。久しぶりの観光地の混雑に、ちょっと嬉しくなりました。
タワーから見下す五稜郭は見事な星形。テレビで見たことはありましたが、実際に見ると感動もひとしおです。星形になった石垣の先端を見たり良い体験が出来ました。
お堀の周りにたくさん植えられていた桜の開花は、あと2週間くらい先だとか。満開の桜と五稜郭もまた見に行きたいです。

勝負の神様「秋保神社」

  • 宮城県仙台市にある有名な温泉地の秋保温泉。秋保温泉から車で10分ほどの距離にある「秋保神社(あきうじんじゃ)」
  • 赤い大鳥居が目を引きます。
  • 参道や境内のあちこちにたくさんの奉納されたのぼりがずらりと並んでいます。全国からプロスポーツ選手が参拝に訪れているそうです。
  • 境内奥にある拝殿。
  • 拝殿の手前にある霊石「勝石」。「魔が去る石」と呼ばれており、悪い気を払ってくれるといいます。
  • 「魔が去る」ように願いを込め、厄割玉の穴に自分の悩みや災難などの悪い気を吹き込み、霊石「勝石」に力一杯投げつけて割り、厄を祓うそうです。

コメント

こんにちは!石材店様の販促をお手伝いするインターロッククリエイティブサポート(クリサポ)です。
仙台駅から西に車で約30分、宮城県の代表的な温泉地、秋保温泉があります。そこからさらに車で10分ほどの距離にある「秋保神社(あきうじんじゃ)」に行って来ました。
秋保神社は勝負の神様として広く知られており、全国からプロスポーツ選手をはじめ、部活動やスポーツ少年団のチーム等多くの人が参拝に訪れています。
フィギュアスケートの羽生結弦選手がオリンピック前に必勝祈願に訪れたことでも有名で、参道にはいろいろなスポーツ選手から奉納されたのぼりがずらりと並んでいましたよ。
拝殿前には霊石「勝石」があり、厄割玉に自分の悩みや災難を吹き込んで勝石へ投げつけて割ると厄が祓えるとか。
近々、剣道の大会がある娘もはりきってお参りしてきました。ご利益があるといいですね。

自宅で手軽に発掘体験!

  • 100円ショップで発掘体験が出来るおもちゃを発見!
  • 中には砂の塊と砂を掘るのに使う棒、砂をはらうブラシが入っていました。
  • だんだんと見えてきました。何が出てくるのかワクワクします。周囲が汚れるので、新聞紙を広げたり対策をして行いましょう。
  • ブラシで砂を掃う作業は、本当の発掘作業をしている気分になりますよ。
  • 今回は3種類チャレンジしてみました。珊瑚の発掘は砂と同じような色でボコボコしていたこともあり、なかなか掘り出すのが大変でした。時間もちょっとかかり、実際の発掘作業に近い体験が出来たのかもしれません。店頭には恐竜や海の生き物が埋まっているタイプもありました。来店されたお子様向けにご用意してみてはいかがでしょうか。

コメント

こんにちは!石材店様の販促をお手伝いするインターロッククリエイティブサポート(クリサポ)です。
化石の発掘調査の話題を時々ニュースで耳にします。大変そうですが、ちょっと体験してみたいね。と子供達と話していた所、おもしろいグッズを発見!
100円ショップで発掘体験が出来るおもちゃを見つけました。いろいろな種類がありましたが、まずは化石のおもちゃが出てくるタイプでチャレンジ!
中には砂の塊と木の棒、ブラシが入っていました。周囲が汚れないように新聞紙を広げ、早速付属の棒で掘っていきます。
どのあたりに埋まっているのか、何が出てくるのか、ワクワクします。絶対に入っているのは分っているのですが、掘り進めて出てくると宝物発見!とばかりに嬉しいものです。親子で夢中になって発掘体験を楽しむことが出来ました。
来店されたお子様むけにご用意するのも良いかもしれません。商談スペース脇で発掘作業を楽しめますよ。

初詣「金蛇水神社」

  • お正月のご朱印。
  • 年末の参拝でしたが、御縁日「巳(蛇)の日」だったこともあり、少し人が出ていました。
  • 拝殿前の大絵馬。
  • 色鮮やかな花手水。
  • 蛇の姿が浮かんだ蛇紋石。一つ選んでしっかりなでて来ました。
  • 虹色のご朱印はとても細かな切り絵になっていました!線の細さにびっくりです。何か良い事がありそうです!

コメント

こんにちは!石材店様の販促をお手伝いするインターロッククリエイティブサポート(クリサポ)です。
新年あけましておめでとうございます。今年もお役に立つ情報や、楽しい話題をお届け出来るよう頑張ります。
昨年同様、今年も商売繁盛の神様「金蛇水神社」へ行って来ました。と言っても、今回も分散参拝が推奨されていたので、実際に行ったのは昨年末。人混みもなく、ゆっくり参拝する事ができました。境内にある蛇石もしっかり触って来ましたよ!(たくさん並んでいる中から、直感で選んだ石の一つをなでると金運がUPすると言われています。)
お正月のご朱印はなんと、切り絵のご朱印でした!切り絵のご朱印は初めて見ましたが、とても細かくてびっくり。背景色も虹色で、ご利益ありそうです。商売繁盛、うさぎの様に跳ねる一年になるといいですね。
本年もよろしくお願い致します。

石器で小物づくり体験

  • 2万年前の氷河期の世界がよみがえる~地底の森ミュージアム
  • 発掘された2万年前の遺跡が保存、展示されている。
  • 好きな形の石器を選び、皮を切っていきます。
  • ブレスレットとストラップの完成です!小学低学年の子供でも、簡単に切ることが出来ました。本当に石で物が切れる事にびっくりしていました。

コメント

こんにちは!石材店様の販促をお手伝いするインターロッククリエイティブサポート(クリサポ)です。
石器と聞くと、一度は教科書で習ったことを思い出します。はるか昔の人類の当時の環境や生活を知る重要な手掛かりの一つです。
仙台市には2万年前の氷河期の世界を知ることが出来る施設「地底の森ミュージアム」があります。仙台駅からもほど近い距離にあり、発掘された2万年前の遺跡が保存されています。
先日、子供達と石器を使用した小物作りの体験に参加してきました。
石器というと、狩りで使用する槍の先端やナイフとして使われていたことは教科書で習いますが、石がナイフの変わりになるのか、イマイチ実感が湧きません。石で本当に物が切れるのか…。
体験では、色とりどりの皮を石器で切り、ストラップとブレスレットを作りました。たくさんある様々な形の石器から使い易そうな物を選び、丁寧に切っていきます。石器の端は「鋭利」というほどではない物の、角度を合わせるとカッターのような切れ味にびっくり。握った手がけがをしないように、マスキングテープが貼られていました。
小学校低学年の子供でも簡単に切ることができ、石器で切れることを実感。とても貴重な体験が出来ました。

磊々峡(らいらいきょう)

  • ゴロゴロした岩が見どころの磊々峡
  • 磊々峡入口
  • 徐々に葉が色づいていました。秋保の紅葉はこれからが見ごろのようです!
  • 覗橋(のぞきばし)の欄干から望めるハート型の岩のくぼみ。人気の撮影スポットです。

コメント

こんにちは!石材店様の販促をお手伝いするインターロッククリエイティブサポート(クリサポ)です。
仙台駅から西に車で約30分、宮城県の代表的な温泉地、秋保温泉があります。
紅葉シーズンということで、秋保温泉にあるゴロゴロした岩が見どころの磊々峡(らいらいきょう)を散策してきました。
磊々峡は、名取川に浸食された巨岩奇石が覆いかぶさるように迫る美しい峡谷です。「八間巌(はちけんいわ)」「時雨滝(しぐれたき)」「天斧巌(てんおのいわ)」など見所もたくさんあります。「磊」とは石がごろごろしているさまで、奇岩怪石が重なっている様から、昭和6年に夏目漱石の門下人で東北大学名誉教授の小宮豊隆氏により「磊々峡」と命名されました。覗橋(のぞきばし)のたもとから東側へ延びる遊歩道は約650mあり、迫力のある岩の重なり、独特の渓谷美を間近に感じられます。また、橋のたもとにはハート形の岩のくぼみがあり、恋人の聖地に認定されています。人気の撮影スポットだそうですよ!
近くには秋保の観光スポットも多数あります。近くにお越しの際はぜひよってみて下さい。

東北事業部作成中!-墓石カタログ

  • 2018年作成-スマートセレクション(在庫なし)
  • 2020年作成-スマートセレクションⅡ(在庫残りわずか)
  • 2023年用-スマートセレクションⅢ。今回はどんなデザインにしようか、試作中です。

コメント

こんにちは!石材店様の販促をお手伝いするインターロッククリエイティブサポート(クリサポ)です。
インターロックでは、地域によって異なる墓石の仕様やカタチを考慮し、各事業部ごとに墓石と外柵を組み合せた墓石カタログを作成しています。
東北事業部ではこれまでに、2018年、2020年と作成してきましたが、2020年作成のスマートセレクションⅡの在庫数もあとわずか。ということで現在、東北事業部では2023年用のカタログを作成中です。2018年が黄色のイメージ、2020年が青色のイメージときたので、今回はピンク系のイメージがいいかな。との意見があり、暖色系で検討中だそう。
来月には完成予定です。

モルック体験

  • モルックの道具。持ち運べてどこでも手軽に楽しめます。
  • モルックとスキットル。
  • モルックは基本下手投げで、バウンドさせたり転がしたりしてスキットルを狙います。 縦に持ったり、逆手に持ったりと、その時の状況に応じて投げ方を変えるなど戦略的な一面もあります。

コメント

こんにちは!石材店様の販促をお手伝いするインターロッククリエイティブサポート(クリサポ)です。
夏の暑さも落ち着き、過ごしやすい秋になってきましたね。外でスポーツを楽しむのにもぴったりの季節です。先日、弊社インターロックの東北事業部員が、「モルック」というスポーツを楽しんできました。
みなさんは、「モルック」というスポーツを知っていますか?フィンランド、カレリア地方の伝統的なゲーム(kyykkä)を元に開発された、老若男女幅広い世代で楽しめるアウトドアスポーツです。必要な道具も少なく、小スペースでも行えるため、手軽に始める方が増えています。
基本的なルールは、競技名にもなっている「モルック」という20cmほどの木の棒を、番号がついている木製のピン「スキットル」に投げて倒し、点数を競います。2チーム以上で対戦し、先に50点ピッタリになった方が勝ちというとてもシンプルなルールです。
母国フィンランドでは、家族や仲間とビールを飲みながらワイワイ気軽に楽しむ事も多いとか。秋と言えば食欲の秋!ですが、今年はスポーツの秋!で、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?