インドカルナタカ産グレー系御影石「M-13」
「M-13」丁場写真
「M-13」原石写真
コメント
こんにちは!インターロック仕入部より、今月一押し石種【M-13】のご紹介です。
M-13は「ベルガムグレー」とも呼ばれるインド産の御影石で、インド西海岸のゴア近郊で採掘されています。グリーン系の色味が特徴のインド材Mシリーズの中でも、M-13は中目のグレーで、独特の結晶と落ち着いた色調が魅力です。
この石は安定した石質を持ち、西日本はもちろん、関東や東北でも人気があります。大きなサイズの原石も採掘が可能なため、墓石だけでなく記念碑などにも適しています。
雨季には採掘が制限されるものの、原石の在庫量が豊富で安定した供給が可能です。
当社の主力工場はM-13の加工実績が豊富で、その特徴を熟知しています。継続的に原石を仕入れ、石目や色味を厳しくチェックした上で製品を加工しています。
安定した品質と手頃な価格のグレー御影石をお求めの方に、M-13を自信を持っておすすめします。
※写真は撮影状況等により実際と異なる場合がございます。