石材店様の“これからの○○”を作り出す インターロック通信

INTERROCK creative support

03-3440-1403

平日10時〜17時

mailメールで問合せ
←トップページ

南インド産の代表的な中間色御影石「M-10」

  • 「M-10」丁場写真
  • 工場の原石在庫
  • 「M-10」サンプル写真

コメント

こんにちは!インターロック仕入部より、今月一押し石種【M-10】のご紹介です。
薄緑色の模様が入った、濃い目のグレー色の石です。
石質は硬く、吸水率も低いため艶持ちが良く、風化もしにくい石です。墓石に適した優れた性質を兼ね備えており、人気の石種です。
丁場は南インドの最大都市チェンナイから約620キロを離れた地域にあります。
大きい丁場が五つもあり、毎月3,000㎥以上の原石が産出されています。
岩層はシート状になっていますが、継ぎ目等の問題は非常に少ないため、大きいブロックが採れやすく、大きめの墓石や外柵にも容易に対応ができます。
ですが最近、マーケットにスジやムラが多めの原石が増えてきており、以前と比べて若干石質が低下しているようです。

当社の主力工場は、M-10の加工経験が豊富で石の特徴と良さを熟知しております。
継続的に原石を仕入れ、工場で切削研磨後、石目と色目を更にチェックしたうえで製品へ加工しているため、“M-10従来の良さ”を保つことができています。
安定供給できるインド産中間色の石として、ぜひオススメします。
※写真は撮影状況等により実際と異なる場合がございます。