インターロック クリエイターズブログ

03-3440-1403

平日10時~17時

mailメールで問合せ
←クリエイターズブログトップページ

2019/12/06

お墓参りで線香を捧げる意味

  • 「線香」の検索結果

    こんにちは。今日は新しいインターロックデザイン墓石『凛香』についてお話します。 お墓参りに欠かせないお線香。コンビニでも手軽に手に入りますが、線香メーカーのサイトを見ていると、今では「煙の量を抑えた線香」といった現実的なニーズに応えたものや、「春の香りをイメージした線香」、更には文学作品をイメージした線香等、思わず匂いたくなるネーミングの商品を開発されています。今では線香もどんどん進化しているようです。

  • なぜお墓に線香を供えるの?

    お墓参りには線香を焚かないと、何となくスッキリしない。でも、なぜ、お墓に線香をお供えするのでしょうか? その疑問を、あのNHKの人気番組が2017年のパイロット版の中で取り上げたそうです。それほど、多くの方が気にしていらっしゃる行為ということでしょう。
  • 単行本「ちこちゃんに叱られる」より
    番組内での答えは「仏様の食べ物」とされていましたが、更に、この考えには諸説ありとされて「場を清める」「香りで心を落ち着かせる」…等様々な考え方が紹介されています。お線香を捧げるという行為に、昔から人々は様々な意味合いを感じ、そして、大切な供養として受け入れ、それが今もずっと続いている…ということが分かります。
  • もっと、この供養行為をメインにデザインした墓石があっても良いのではないか?それが、『凛香』のデザインのスタートでした。煙や炎をイメージした香炉を棹の前の象徴的な位置に据えています。そして線香の煙が天に昇っていくように、上部にスリットを設けています。煙の流れを目で追い、香りをゆっくりと感じていただけるように願いを込めたデザイン墓石、それが『凛香』です。 You Tubeの紹介動画も御覧ください。